\ 横浜市女性の健康づくり推進検討部会委員がファシリテーターを務めます /
【本イベントの特徴】
参加者のアンケート内容をもとに当日の内容を決定
課題共有と他社の工夫がリアルにわかる
小規模でも進めやすい女性支援施策について学べる
成功事例や悩みを安心して共有できる心理的安全な場づくり
① オープニング
本イベントの趣旨と進行について共有し、安心して話し合える環境づくりを行います。
参加者の簡単な自己紹介を通じて、場をあたためます。
② 事前アンケート結果の共有
ご回答いただいたアンケートをもとに、参加者の関心テーマや課題の傾向を紹介します。
その上で、当日扱うテーマ(2〜3項目)をお伝えします。
③ 情報交換会(メイン)
事前アンケートで多かったトピックに沿って、ファシリテーターの進行のもと自由に意見交換を行います。
女性特有の健康課題、施策の企画・運用、社内浸透、男性管理職の巻き込みなど、
参加者のニーズに合わせて深く語り合う時間です。
④ クロージング
当日得られた学びや気づきを参加者全員で共有します。