新規会員登録
会員サイトログイン
お問い合わせ
健康経営NAVIテラスとは
健康経営について
セミナー情報
登録と活用の流れ
よくある質問
FAQ
よくある質問
ホーム
よくある質問
入会について
健康経営について
会員について
その他
入会について
Q.
健康経営NAVIテラスは会員の入会費が掛かりますか?
いいえ。健康経営NAVIテラスは無料で会員の入会ができます。
Q.
健康経営NAVIテラスの入会後に月額の利用費用は必要ですか?
いいえ。健康経営NAVIテラスでは月額利用費用は不要です。無料でご利用いただけます。
Q.
健康経営優良法人の認定企業ではありませんが、会員になることは可能でしょうか。
はい。健康経営を宣言している企業であれば、入会が可能です。
Q.
会員になる方法を教えてください。
新規会員登録フォーム
より企業名、入会確認資料などを入力・添付して情報の送信をお願いいたします。審査後、ログインに必要な情報をお送りいたします。
Q.
新規会員登録する際の入会確認資料とはなんですか?
協会けんぽや各種健保組合などへの健康経営宣言証や、健康経営を実施している自社ホームページのURLなどです。
健康経営について
Q.
健康経営優良法人の認定を目指しているのですがサポートはしてもらえるのでしょうか
はい。健康経営NAVIテラスを運営する株式会社ビットが認定までサポートをいたします。まずは
こちら
の問い合わせもしくはkenko@bit-corp.co.jpまでご連絡ください。
Q.
健康経営に関してどのような取り組みを行えばよいのかわからないのですが。
健康経営NAVIテラスでは、従業員の皆様の健康課題を把握したうえで、適切な支援を行います。
Q.
社員の健康経営に対する意識が低く、取り組みがなかなか進まないので、セミナーや講習などで勉強したいのですが。
はい。健康経営NAVIテラスでセミナー(一部有料)を実施いたしますのでお申込みください。
会員について
Q.
掲示板機能がありますが、どのような内容が書かれているのでしょうか?
健康経営NAIVテラスの掲示板では、健康経営推進に関するテーマだけではなく、同じ取り組みを行う企業と情報の交換などを行うことができます。
Q.
最初に設定したパスワードを変更することはできますか?
はい。会員にログインいただきまして、マイページの登録情報編集より変更をいただけます。
Q.
パスワードが分からなくなりました。再発行はどうすればよいでしょうか。
ログインページの「パスワードを忘れた方はこちら」をクリックいただくか、
こちら
のページより再発行が可能です。
Q.
1企業で複数名IDをもつことはできますか。
1企業1IDとさせていただいておりますが、事業所が異なる場合は事業所単位でIDを保有することができます。
Q.
1事業所で複数IDをもつことはできますか。
1事業所1IDとさせていただいております。
Q.
会員登録後、退会したい場合はどのようにしたらよいでしょうか
マイページの登録情報編集ページから「退会する」を選択いただき退会手続きにお進みください。
Q.
健康経営をこれから始めるのですが会員になれますか。
入会は健康経営を始めた企業が対象です。これから始める企業さまはまずは
こちらの問い合わせ
もしくはkenko@bit-corp.co.jpまでご連絡ください。
その他
Q.
健康経営NAVIテラスの中で健康経営に関する製品やサービスのPRはできるのでしょうか。
はい。会員機能の一つに製品やサービスを紹介する機能(有料)があります。詳しくは
こちらからお問い合わせ
ください。
Q.
健康経営を推進したい企業に向けてセミナーを主催することは可能でしょうか。
会員機能に「セミナー」を告知、募集する機能があります。この機能を使用してセミナーを主催いただくことが可能です。詳しくは
こちらからお問い合わせ
ください。